◆対象:1年〜中学生
◆参加費 18,000円
◆定員:40名程度
◆場所:奥越高原青少年自然の家
◆集合:福井市下馬中央公園
行き : 28日 8:00
帰り : 29日 17:30
◆内容:クロスカントリーや氷の科学実験!
遊びと学びが盛りだくさん!
※以下、昨年の内容です。変更する場合がございます。
◆冬を遊ぶ「アドベンチャーワールド」
・アドベンチャー!スーパータイヤチューブ
・アドベンチャー!ローリングスノーバブル
・戦国無双アドベンチャー雪合戦
・ぽかぽか雪森カフェココア
・アドベンチャー!ナイショマシュマロ〜
◆冬を学ぶ
・グリム先生のおもしろ科学実験
・ハープ&クッパ先生の楽しいおいしい実験
◆冬のスポーツ
・クロスカントリースキー
◆わくわくを表現する
・キャンプチューバー大会。キャンプ中の“わくわく”をグループのみんなで映像にしよう!
◆持ち物
持ち物 | 数 | 用途 |
スキーウエア&ズボン | 1 | 雪遊びで着用します。現地に到着後、遊ぶ前に着替えますので、集合時は別の防寒服でお願いします。また、1日目に濡れた衣類は乾燥室で乾かします。 |
お弁当 | 1 | 1日目の昼食用です。捨てられる容器でご用意ください |
防水手袋 | 1 | 雪遊びの時に着用します。 |
防水手袋(予備用) | 1 | 防水手袋が濡れてしまったときの予備用です。 |
ニット帽子 | 1 | 外での雪遊び中に使用します。 |
長靴 | 1 | 寒さ対策に中敷きを入れる事をお勧めします。当方でも新聞紙を入れて防寒対策を行います。 |
足ぼそ | 1 | 足ぼそを長靴に装着して雪遊びをします。長靴に装着した状態で集合して下さい。ホームセンターにて、ご購入できます。 |
靴下 | 3 | 厚手で長めの靴下をお勧めします |
内ばき | 1 | 館内で使用します。 |
体ふきタオル | 1 | お風呂用です。 |
フェイスタオル | 1 | お風呂用と洗面用で使用します。 |
着替えセット | 2 | 雪遊びで濡れてしまうこともありますので、着てきたもの以外で、靴下・パンツ・下着・洋服のすべてを2セットご用意下さい。 |
パジャマ | 1 | ジャージやスエットでも大丈夫です |
洗面用具セット | 1 | 歯ブラシ 歯磨き粉等。※シャンプー、リンス、ボディーソープは当方で用意します。 |
濡れた物を入れる袋 | 1 | 手袋や靴下など濡れた物をいれます |
キャンプしおり | 1 | キャンプ一週間前に郵送致します。 |
筆記用具 | 1 | グループワークショップにて使用します |
水筒 | 1 | 毎食事、お茶の補充を行います。 |
酔い止め | 車酔いするお子様はご準備下さい。 | |
常備薬 | 内服しているお薬がありましたら、受付時スタッフにお申し出ください。 | |
マスク | 2 |